Post記事

食酒処 なんなり。が普通にいい居酒屋すぎた【鳥取ぽかぽか温泉内】

どうも、ぺんぎん編集部のサケ美です。

しばらく間が空いてしまいましたが・・・

「サケ美の鳥取酒場放浪記」第二弾です。

今回お邪魔したのは、鳥取ぽかぽか温泉の施設内にある「食酒処 なんなり。」さん。

結論から申し上げますと、

普通にめっちゃいい居酒屋すぎた・・・。(語彙力

さすが、「食酒処」という名称なだけある。マジで。呑んべえは一度行ったほうがいいです。

「どうせなんかそういう施設のなかにあるご飯屋さんでしょ」とか、「いうても昼の御膳が豪華なだけでしょ」とか、そんなことはもう言わないでください。(誰も言ってない)

兎にも角にも、酒を愛してやまない皆様のために、わたくししっかりと飲んでまいりましたので、ぜひみなさんもお酒片手にお読みください。

鳥取駅からタクシーで5分、徒歩30分の場所に位置する「鳥取ぽかぽか温泉」

※サケ美の酒場放浪記は、酒飲みのみなさまに向けて執筆しているため、あくまで「飲む前提=タクシーor徒歩前提」でのアクセス表記にしています。NO!飲酒運転!

鳥取ぽかぽか温泉は、「カラフルなボックスが謎」で有名な郊外型ショッピングモール「カインズモール鳥取」内にあります。

出典:Googleストリートビュー

サンマートの奥側すぐ、「ゆ」の文字が煌々と光る建物が「鳥取ぽかぽか温泉」です。

IMG_4576

「鳥取ぽかぽか温泉」の施設内は土足厳禁のため、靴を脱いでロッカーに入れるんですが、この後確実に気持ちよく酔っ払うことになるため、ロッカーの鍵は絶対に確実に覚えておけるところにしまうことをおすすめします。

いざ・・・・入店!

入って右奥、見えてきました・・・「食酒処 なんなり。」の文字。

広々として清潔感のある店内。ひとつひとつの座席がかなり広いのがめっちゃありがたい。

今回は入りませんでしたが、奥には座敷の席もあるみたいです・・・!とにかく思ってたよりかなり広いし、落ち着く空間。

IMG_6787

酒飲みが一番喜ぶ3文字=「濃いめ」

まず、デンモク(って勝手に呼んでるんですけど合ってますか?w)があることに衝撃。笑

しかも、見てください。

IMG_6775

シンプルに酒メニューが豊富すぎる。笑

みなさんしかもよく見てください。

「濃いめ」まであるんですけど・・・・!!!!笑

これはもう完全にそこらへんの居酒屋より居酒屋すぎ。これもう、「温泉付きの居酒屋」じゃん。新業態じゃん・・!!!!!

三度の飯より冷えたジョッキ

とりあえず生ビール(中)をオーダー。注文してすぐ、店員さんが持ってきてくれたんですが・・・・見てくださいこの、冷えっ冷えのジョッキ。

「三度の飯より冷えたジョッキ」が合言葉のわたしたち大歓喜。(あ、連れと2人で訪問しました)

IMG_6767

持っていられないほど冷え冷えのジョッキに入った生ビールをぐびっと流し込み、いざ宴開始。

「あれ食べたい」が全部ある

今回はつまみをメインでご紹介するので、御膳の紹介はしないのですが、御膳もかなり豊富にあり、天ぷらとかお寿司とか色々ついたりして結構オトクな感じ。御膳で飲むのもまたオツでいいですよね。なんか、オトナって感じ。

全米が泣いた「宴セット」

そしてデンモクをめくっていくと、「宴セット」なる文字が。

IMG_6784
宴セット ※前日までに要予約

どうやら、小鉢・お造り・オードブル3種で2,000円、90分飲み放題をつけたい場合はプラス1,600円、しかも温泉入浴券(タオルセット付)付き。

つまり3,600円で、温泉入れておつまみも食べれて飲み放題を楽しめる、っていう、とんでもなくお得なセットでした。

え、なにこのプラン・・・感動の名作すぎるっ・・・・

今回は一品料理で酒を楽しむことに

といいつつも、今回は御膳でもなく宴セットでもなく、アラカルトで色々楽しみたい!となりましたので、さらにデンモクをスワイプ。

まって。

普通に品数多すぎる。笑

え、なんか、想定の3倍ありました。いうても御膳メインかな、と思ってたんですが、いや、そんなことない。全ページの写真を撮影しなかったことを非常に後悔しているんですが、お造りはもちろん、とりあえず系の一品とか、炒め系とか、〆のラーメンとかまで色々。

料理の種類が多すぎて、「え、これ私どんだけ酒飲めばいいの・・・?」ってなります。これはもうまじで1回行ってください。で、飲んでください。

参考までに、公式サイトのメニューリンク貼っておきます。とにかく見て。すごいから。想像超えるから!!!!

鳥取ぽかぽか温泉 食酒処なんなり。グランドメニュー

迷いつつもオーダー

メニュー名を見ながらビールを飲みつつドラフト会議。今回選ばれた選手の一部を紹介します。

選抜選手①ピリ辛海鮮ユッケ和え

IMG_6769
ピリ辛海鮮ユッケ和え 680円(税込)

一口サイズのまぐろやぶりに、ピリ辛のタレがたっぷりと纏わり、そこにぷるぷるの黄身が乗っかっています。

しっかりと弾力がある海鮮に、甘じょっぱいたれともったりした黄身がマッチして、ねっとり美味しいやみつき系の味。ねぎとか糸唐辛子も超嬉しい。ちまちまつまめて、「試合の最後まで陰で見守り続ける、影の立役者的なやつ」です。

選抜選手②フライドポテト

フライドポテト 380円(税込)

すみませんわたくし、無類のポテト好きでして、フライドポテトの文字が見えると問答無用で頼むタイプの、つまらない人間なんです・・・・なので今回も、迷うことなく選抜入りを果たしました。

黄金色に輝いたフライドポテトは、別皿でたっぷりケチャップも。

揚げたてでアツアツ、冷たいビールと相性抜群。ポテトにはうるさい私でも感激するほど、とにかく揚げたてすぎてウマすぎて、「チームに一人はいる、誰とでも仲良くなれる系の陽キャ」といった感じでした。

選抜選手③海老の天ぷら(2本)

海老の天ぷら(2本) 330円(税込)

「ちょっとずつ色々食べたい。それで、永遠飲みたい。」が小さい頃からの夢だった私は、この「海老の天ぷら(2本)」がめっちゃ嬉しすぎました。

そう、天ぷらで飲みたいんよ、でも、ちょっとでいいんよ・・・しかも、海老がいいんよ・・・・

まじでここでその夢叶います。

サクサク揚げたて、軽い衣を纏った海老の天ぷらは、サクっというジューシーな衣の後にアツアツの海老がぷりっぷりで、「本人はそんなふうに思ってないけどみんなの期待通りに主役を張れちゃう、結局一番モテるやつ」といったところでしょうか。

サクサクアツアツのうちに、ぜひ酒で流し込んでください。あと、地味に大葉の天ぷらがついてくるのもめちゃくちゃ評価高い。ちなみに一緒に天つゆがついてきましたが、店員さんに言えばお塩ももらえるので、お好みで楽しんでみてください。

選抜選手④塩さば(酒ノ津)

期間限定なのか、その日の仕入れによるのかは不明なのですが、酒ノ津の塩さばなるものもありました・・・!

酒ノ津 単品 塩さば 950円(税込)

見てくださいこの立派な塩さば・・・!

大きめのお皿でもはみ出てしまうほどの巨大なさばと、別添えでくる大量の大根おろし。え、もう普通にちゃんとした居酒屋じゃない?

焼きたてじゅわっと旨みたっぷりのさばは、香ばしい風味が全身に染み渡り「日本人でよかった(謎)」と思わせてくれます。

本当においしすぎて、一気に酔い加速。ちなみに私は焼酎のお湯割りとともにいただきましたが、日本酒のラインナップも豊富なので、日本酒でくいっといくのもおすすめ。

地味ながらも宴を支えてくれている焼きさばはまさに「どっしり安定感のある、「やっぱこいついないとダメだよね」ってなるやつ」ですね。

総評

このほかにもいろいろいただいたんですが、かなり長くなってしまうので割愛。

とにかくみなさんにお伝えしたいのは、

みなさんが思ってるよりも居酒屋です。しかもいい居酒屋。

ということです。

つまみもお酒も、お値段リーズナブルで、それでいて味は本格的。雰囲気も落ち着いているので、かなり心地よく酔っ払えます。

昼しか行ったことないよ〜とか、いつも温泉しか行ってなかった〜、という方。

ぜひ一度、夜のなんなり。さんの居酒屋使い、やってみてください。マジでいいから。

お一人で来られている方もちらほらいたので、お一人飲みでも気兼ねなく、どうぞ。

あ、飲酒後の温泉入浴は大変危険なのでみなさん控えましょう。温泉にも入りたいという方は、先に温泉を楽しんでから、冷えたビールで乾杯してください♨️

店名食酒処 なんなり。
住所鳥取市古海570番地 カインズモール鳥取 鳥取ぽかぽか温泉内
営業時間<平日>
11:00〜15:00(入店受付14:00まで、L.O.14:00)
17:00〜22:00(入店受付21:00まで、L.O.21:00)

<土日祝>
11:00〜15:00(入店受付13:00まで、L.O.14:00)
17:00〜22:00(入店受付20:00まで、L.O.21:00)
定休日詳しくは公式サイトをご確認ください
駐車場あり
関連リンク鳥取ぽかぽか温泉 公式サイト

※記事内に記載している情報は、取材時点でのものです。

最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。

また、写真の無断転載、使用を禁止します。

#鳥取市 #グルメ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line